記録
-29.5pips
入れなかったけど、シナリオ通り!
高値更新からの押し目買い。
その後、最近よくあるパターンと見て売ったら結局やられたー。笑
上位足で買い優勢っぽかったのでちょっと無理があった。
テクニカル分析
4h足
![](https://uxomeblog.com/wp-content/uploads/2021/10/97D41A9A-79D1-49AC-8853-C939868E4B3B-1024x576.png)
・最高値からのジグザグの動きで日足200MAを割らないことから買いの力が強いと見解。
1h足
![](https://uxomeblog.com/wp-content/uploads/2021/10/8205E70E-12F0-498A-922A-932A94ADC40E-1024x576.png)
・直近はレンジと見ていたけど、上昇FR38.2を割らずに浅い戻しで上げてきたことから買いの力が強いと見解。
・ただし、レンジが終わったとも言えず、前回高値ゾーンなので様子見。
・結局、上げ止められてしまうなら売り狙い。
5分足
![](https://uxomeblog.com/wp-content/uploads/2021/10/4FC2FA85-7E35-4751-ACF3-48ED4ADBDF23-1024x576.jpeg)
・前回高値ゾーンでの高値TLに3回抑えられた様子から最近のよくあるパターンと見て、戻り売り
・逆行したので直前の高値で損切り。
・上位足で分析した通り、買い優勢と見れる局面なので、売るには厳しかったと思われる。
・入れなかったけど、シナリオ通りの買いは黄色矢印。
・上位足も直近も上昇が強く、直近高値を更新したので押し目買い狙いと判断。
・エリオット的な動きからの200MA辺りで3度目の正直で買い。
・すぐ上には前回高値ゾーンもあって伸びた先なので20pips抜きで十分。
・高値更新した時点でイメージ通りの形なった点は収穫。
今後のシナリオ
・4h足レベルでは最高値からのジグザグの動きで日足200MAを割らないこと、直近はレンジと見ていたけど、上昇FR38.2を割らずに浅い戻しで上げてきたこと、さらに前回高値ゾーンも超えてきたことから買いの力が強いと見て買い目線。
・週明けはとりあえず様子見で押し目待ち。
コメント