記録
9/9-13 -58.3pips
波に乗れず。
テクニカル分析
日足/4h足/1h足
・日足レベルでは上昇トレンドなので基本的には買い目線だけど、強い下降で上向きの200MAを下抜けたので、下降への転換を警戒。
・4h足レベル、1h足レベルでは強い下降で上向きの日足200MAや押し安値を下抜けており、下向きの4h足200MAに抑えられているので、下降トレンド中と見て売り目線。日足レベルの前回安値ゾーンがサポート候補。
15分足/5分足
・シナリオとしては、前回安値ゾーン+15分足200MAか、1h足200MAでの売り狙い。
・赤矢印は実績、黄色矢印は理想。
理想① 前回安値ゾーン+15分足200MA辺りでのMネックゾーンで売り。
理想② 前回安値ゾーンを下抜けたので戻り売り狙い。
・前回安値ゾーン(サポレジ)+三尊で売り。
理想③ 4h足レベルの前回安値ゾーン+4h足FR61.8辺りでの逆三尊で逆張り買い。
実績① 4h足レベルの前回安値ゾーン+4h足FR61.8辺りからの反発を見て逆張り買い狙い。
・同じポイントでのミニ逆三尊で買うも逆行し損切り。
今後のシナリオ
・日足レベルでは上昇トレンドなので基本的には買い目線だけど、強い下降で上向きの200MAを下抜けたので、下降への転換を警戒。
・4h足レベル、1h足レベルでは強い下降で上向きの日足200MAや押し安値を下抜けており、下向きの4h足200MAに抑えられているので、下降トレンド中と見て売り目線。日足レベルの前回安値ゾーンがサポート候補。
・シナリオとしては、前回安値ゾーン(サポレジ)+1h足200MA、4h足ネックゾーン+4h足200MAでの売り狙い。
コメント